2019年6月現在世界のユーザー数は6億人を超え、信じられないスピードで成長を続けている無料のSNSがInstagramです。
このInstagramを副業のツールとして利用されているインスタグラマーも存在し、実際に在宅ワークで月に100万円以上も稼げている方が存在するほどです。
今回はこのInstagramを副業として稼いでいる方の事例やノウハウについて紹介していきますので、興味のある方は是非実践してみて下さい。
目次
副業としてInstagramで稼ぐ方法とは?
Instagramの人気爆発と共に、Instagramを悪用し主婦層をターゲットとした副業で、勧誘をしている詐欺みたいなネットビジネスなどもある中、一般のOLの方がInstagramを活用し年間600万円以上稼げているインスタグラマーまで存在します。
まず始めに、SNS内(youtubeやツイッターやfacebook)で勧誘しているようなビジネスにまともなものはありません!
「インスタグラムの詐欺に注意!副業に対するその手口や仕組みを徹底解説」をまず読んで詐欺には引っかからないようにしておいてからこの記事を読むと良いです!
今回の記事ではそう言う悪質なものではなく、実際に副業で稼いでいる方はどのような方法で稼いでいるかを案内していきます。
Instagramで稼ぐ方法は、
- ・グッズ・画像データを販売で稼ぐ
- ・アフィリエイトで稼ぐ
個人で副業としてすぐはじめられる方法はこの2つがあり、更にInstagramでインフルエンサーと認められるとプロトラベラーとして雑誌などからオファーがきて契約されることもあります。
【副業その1】Instagramでのグッズ販売
Instagramでグッズ販売?と疑問に思う方もいるかと思いますが、
「MOBILPRINTS」と「Twenty20」、「Snapwire 」というサイトを活用することで、自分のinstagramのアカウントを使って、自分のギャラリーを開設し販売できるサービスです。
MOBILPRINTSでは、公開した写真をキャンパスやポスター、ポストカードとしてプリント形式で販売。
Twenty20では、自分のギャラリーに公開した写真をスマホケースやクッションとしてのグッズ販売ができ、画像データとしても販売。
Snapwireでは買い手のリクエストに答えて販売できます。買い手の要望に応えられる写真を投稿して、相手が気に入ったら購入されます。
これらはシステムができているので、初心者でも始めやすいネットビジネスですね。
Instagramの画像販売の副業で稼いだ事例
「Arnold Daniel」さんは、34歳の誕生日前夜に自信のInstagramアカウントにメッセージを載せ、日本円換算で1日で180万円の注文を受け、60万円を手にしたことで話題になりました。
34歳の誕生日の前夜、失業中だったアーノルドは来月の家賃をどうやって工面しようかとても悩んでいた。突然ひらめいた彼は、Instagramに次のようなメッセージを発信した。
「ハロー、僕はこの瞬間に34歳になった。この日一日だけ、僕のInstagramにある写真(4×6サイズ)をどれでも一枚150ドルで売る。こんな大安売りはもう絶対にないと約束する。もし興味があったら、欲しい写真のスクリーンショットを僕のメールアドレスまで送ってくれ。Paypalの請求書を送る。サイン入りの写真は、その後に送るからね。簡単だろ。僕の誕生日おめでとう。みんな大好きだよ。」
物凄い反響があった。たくさんの注文が殺到したのだ。その日の終わりまでに71枚の写真が売れた。アーノルドは15,000ドル相当の注文を受け、5,000ドルを手にした。
1,000以上の「いいね」がついた写真なら何でも、1,000ドルの前払で買い取ると申し出た人もいた、とフォーブス誌は報道している。「スパイダーマン」や「127時間」等で有名な俳優ジェームズ・フランコもアーノルドの写真を購入した。
【副業その2】Instagramでアフィリエイト
Instagramを活用したアフィリエイトはまだ始めている人が少なく、非常に魅力的な仕事と言えます。
Instagramは、FacebookやTwitterと違い、投稿に直接URLを貼ることができません。しかし、実際にInstagramでアフィリエイトをして稼いでいる方は、プロフィール欄を活用しビジネスチャンスを掴んでいるのです。
なぜプロフィール欄なのかを説明すると、InstagramでもURLを記載することができるからです。
記載したURLから外部サイトへ誘導しアフィリエイトビジネスとして確立させているのです。
しかし、アフィリエイトを副業としている方はすでにご存知のように、成果を得るにはどれだけ集客出来るかがポイントになってきます。
Instagramの場合は画像で表現し相手に気に入ってもらい、フォロワーを増やさなければなりません。そのため、
画像の加工「インスタグラムの加工に使えるおすすめアプリ6選!投稿の差別化をしよう」
や、
撮り方のテクニック「インスタ映えする写真の撮り方とは?すぐにできる簡単な方法」を磨く必要もあります。
海外のインフルエンサーの稼ぎとは?

彼女は、「Danielle Bernstein」という、ニューヨーク在住のファッションブロガーです。
彼女のInstagramアカウント(@weworewhat)のフォロワー数は2017年1月現在、160万人以上で日々のハイセンスなファッションを投稿しています。
22歳のとき、1枚の投稿で180万円稼ぎ話題になりました。
彼女のInstagramとブログでは、日常的に着ているファッションアイテムを綺麗に着こなした写真を投稿し、そのブランドや商品の買い方を説明している。
これに対して、着用しているアイテムのブランド各社から報酬が支払われ、これが彼女の収入源となっている。中には、競合する他のブランドのアイテムは着ないでくれ、写真に写さないでくれ、と頼み込む企業まであるそうで、そういった会社はかなり高額な報酬を支払う傾向にあるそう。
企業は、ひとつの写真投稿に対して最高で$15,000(約180万円)を出したこともあるらしい。
出典:Instagramに1回写真を投稿するだけで180万円を稼ぎ出す22歳がいた・・・
>【Instagram】インスタグラマーの収入は?インフルエンサーとは!?
副業で稼ぐ為にフォロワーを増やそう!
Instagramで副業をしようと思った場合、まずはじめに立ちはだかる壁が、フォロワーの増やし方です。
フォロワーの増やし方の大切なポイントを案内していきますので、
「インスタ愛用者必見!フォロワーを増やす12の方法大公開!」の記事を読んでない方はまずこちらをご覧ください。
プロフィールにこだわりを持つ
Instagramのプロフィール部分の文字数は150文字までです。この文字数の中で伝えたいことを上手に伝える必要があります。
Instagramでは投稿される美しい写真やユニークな写真に目をとめ、アカウントに興味を示す方が多いので、プロフィールに使う写真にもこだわりを持つようにしましょう。
プロフィールのページ作りに成功すれば自然とフォロワーは増えていきます。
見る方が興味を持つ写真を投稿する
Instagramは写真がメインのSNSのため、見る方が興味を示さない写真ではフォロワー獲得どころか閲覧もしてもらえません。
フォロワーを増やす上で重要となるのが、投稿する写真のテーマを決めることです。例えばテーマを「ファッション」と決めたのであれば、ファッションに関係することだけを投稿するようにし、関係のない料理の画像などを投稿せずに一貫性を持つことが大切です。
テーマを決めたら投稿写真の見栄えを整え見る方が見やすく、「また見にきたい!」と思わせることが大切です。
これができれば自然とフォロワーも増えていきます。
ハッシュタグを有効活用する
Instagramで多くのユーザーに写真を見てもらいたいなら人気のあるハッシュタグを使うと効果的です。
「インスタグラムで人気のハッシュタグ110選!【2019年版】」こちらに人気のタグをまとめているので活用すると良いです。
世界中のユーザーはハッシュタグを使いアカウントを検索するので、WEBSTA などのサービスを活用しテーマに沿った人気のあるハッシュタグを使うようにするのがポイントです。
また、相互フォローで素早くフォロワーを増やしたいのであれば、「#Likes4likes」などのタグをつけて投稿するとよいです。
副業方法まとめ。Instagram活用方法
Instagramで副業をして稼ぐには、今回案内してきた方法がありますが、アイデア次第ではいろんな活用法があるはずです。
特にアフィリエイトに関してはまだ始められている方が少ないので貴方の閃き次第では大きく稼げることもあるでしょう!
是非、今流行のInstagramを活用し稼いでみてはいかがでしょうか?